ゲットネットのルアーのプロショップオリカラ「ジャスターフィッシュ3.5inchバックラッシュ別注カラー」通販サイト入荷!
JUSTER FISH BackLash Color
【弊店別注カラーについて/ホバリングシュリンプ】
ケイテック社のスイングインパクト別注カラーにもある拘りの1色!
まず、クリアウォーターでの使用を一番に考え、サイトフィッシングは勿論の事、近年プレッシャーが掛かる、スレきった魚に口を使わせれるカラーになっています。
ただ、ワームのカラーが薄いから、水に色が付いたようなフィールドは使えないのでは?
そんな事はありません!
普段から濁った水質で育っている魚は、見えづらい環境には慣れています。
そんな環境の中でも、体の色が半透明なエビ類、稚魚だったりを捕食しているので、むしろ濁った水質でナチュラルカラーを使用する事で、釣果に差を生むことが出来るカラーでもあります。
【弊店別注カラーについて/リモーネ】
こちらも同じく弊店別注カラーのラインナップ中の1色です。
チャート!というワードだけを聞くと、使うのに抵抗がある方もいるかもしれません。
ただ、このリモーネのチャートはチャート本来のアピール力+ナチュラルさを兼ね備えているカラーになっており、透け感を持たせ、グリーンラメによる水馴染みの良いフラッシングで魚にアピールします。
近年流行のホバストはもちろん、このカラーの最大の特徴となる視認性の良さを活かし、ピュンリグでも是非ご使用いただければと思っております。
JUSTER FISH
あらゆるレンジに高次元で対応するオールレンジ対応のシャッド型ソフトベイト。表層のノーシンカーリグ、中層でのミドスト、ボトム付近でのジグヘッドリグやダウンショットリグなど、さまざまなレンジでのアピールが可能です。
ボディ素材には低比重マテリアルを採用し、背面に2つのエアーホールを設けたことで、ベイトフィッシュがボトムをついばむような斜め立ち姿勢を表現できます。
また、なにもアクションを与えなくても湖流によってテールが揺れるので、スレたバスに対してもナチュラルにアピールし続けます。
さらにフラットボディの採用で、ヒラ打ちアクションを演出できるため、リアクションバイトを誘発することもできるでしょう。
あらゆるリグで活躍してくれるワーム「ジャスターフィッシュ」。スレバスにも効く艶かしいアクションで是非バスを釣ってください。
▼2.5インチ