【ハンドサム】雑誌表紙デザインのオシャレなアイテム「25thAnniversarySTRIKERアートポスター」通販予約受付開始!

ハンドサムの雑誌表紙デザインのオシャレなアイテム「25thAnniversarySTRIKERアートポスター」通販予約受付開始!

ハンドサムの雑誌表紙デザインのオシャレなアイテム「25thAnniversarySTRIKERアートポスター」

出典:GIZMO ヤフー店

25th Anniversary STRIKER Art Poster

25thAnniversarySTRIKERアートポスター

デザインの元ネタになったのはBasser誌の創刊100号記念の表紙です。つり人社のBasser誌、表紙を飾ったルアーを製作したBudd&Joey藤田浩之氏、当時編集長の三浦修氏、表紙写真を撮られた写真家の津留崎健氏、表紙デザインを担当されたデザイナーの大川進氏にリスペクトを込めてオマージュいたしました。この四氏の方たちが居なかったら今の僕は…というか現在のハンドメイドルアーでトップウォーターを楽しむというカテゴリーは存在しなかったと思います。その発端は100号誌から遡ることBasser誌No.36号・特集HIS LIFE WITH LURESにたどり着きます。

当時僕は仕事帰りにふらっと立ち寄った書店で人生で初めて雑誌をジャケ買いしました。ここで特集されたBudd&Joeyの記事で僕だけでなく多くの人たちが人生を狂わされてしまったといっても過言でないと思います。この表紙も先にご紹介した藤田氏、三浦氏、津留崎氏、大川氏により製作されました。この四氏により放たれた罠にまんまとハマった僕としては先達の熱い想いを引き継ぎ、更なるディープな世界へみなさんを誘えればと思っております。

またポスターでは米国の作家ゼイン・グレイの言葉を引用しました。 "IF I FISHED ONLY TO CAPTURE FISH,MY FISHING TRIPS WOULD HAVE ENDED LONG AGO."『もし魚を捕らえるためだけに釣りをしていたのなら、私の釣行はずっと前に終わっていただろう。』 この言葉はトップウォーターの世界観にも通ずるものがあると思うのです。

出典:GIZMO ヤフー店

ハンドサムの「25thAnniversarySTRIKERアートポスター」。部屋などに貼る栄えるルアーのポスターです。是非気になる方は予約してください。