ノリーズの食わせサイズで強烈に水を動かすダウンサイズツインパドル「エスケープリトルツイン」に新色追加!

▼アメザリ⚦
▼グリーンパンプキン ブラックFlk./ウォーターメロン レッド+グリーンFlk.バック
▼ステインワカサギ
▼バンドウカワエビ
▼リザーバーシュリンプ
ノリーズ エスケープリトルツイン徹底解析!ダウンサイズ化で食わせる「強い」ソフトベイト

数々の実績を誇る「エスケープ ツイン」をワンサイズダウンしたのが「エスケープ リトルツイン」です。シルエットは小さめのザリガニにあわせた食わせサイズながら、オリジナルから継承したリアクションバイトを誘発するメリハリの効いた動きと、ビッグフィッシュに効くボリューム感により、アピール不足を感じさせません。状況に応じたオリジナルサイズとの使い分けで、勝負の早い”強い”ソフトベイトの釣りがさらに完成に近づきます。
食わせサイズでも強烈!水を動かす独特なアクションパーツ
ダウンサイジングしてもアピール力を維持する、エスケープリトルツイン独自の構造です。
強アピールの源:重厚なメインパドル
オリジナルの「エスケープ ツイン」同様に、厚さをもたせた独特な形状のツインパドル(メインパドル)を継承。この厚さからくる強度によって、水になびくのではなく、水を動かす強さを持たせています。アクション時にはパドルを上下に振り、強烈な存在感をアピールします。
僅かな水流にも反応する逆付けレッグ
2対の逆付けレッグは、わずかな水流にも反応してパドル側へなびき、強烈な存在感をさらに高めます。そして、見ていただけのバスも思わずバイトしてしまうのが、ステイさせた瞬間です。パドルがつんのめるように振動し、レッグがモゾモゾと元に戻るようにアクションし、食わせのきっかけを生み出します。
操作性抜群!高比重マテリアルとテキサスリグへの最適化
カバーへの直撃や、深場の攻略を可能にする高次元な操作性を持っています。
高比重素材と塩による操作性
高比重素材+塩の重量感により、ピッチングやフリッピングにおける操作性が抜群です。ネイルシンカーなどを用いることなく、カバーへの直撃テキサスリグで、タイトなスポットへのアプローチを容易にします。
ノーシンカーでの水平フォールを引き出すラットベリー
ボディー形状は、オリジナル以上に腹側をフラットに、エッジを立てたラットベリーを採用。この“フラットベリー”で水を受けることで、ノーシンカー状態でのスローな水平フォールバランスを引き出します。フリーシンカーのテキサスリグやヘビーダウンショットでのフォーリング姿勢は抜群の誘いになります。
ショートバイト対策も万全
素材には”味と匂い”の粒子が配合されており、ショートバイト対策も万全。バスがバイトした際に長く咥えさせることで、フッキングのチャンスを増やします。
最適なリグと使い分け

リトルツインがベストマッチするリグと、オリジナルとの使い分けのヒントです。
- カバー直撃:杭やブッシュなどのカバーへのテキサスリグ
- 深場攻略: ブレイクやハンプ狙いのキャロライナリグ
- ビッグフィッシュ:ラバージグトレーラー(ベストマッチ)
アピールが強すぎる時や、プレッシャーが高い状況で、オリジナルからリトルツインにダウンサイジングすることで、バイトを誘発できるシチュエーションが増えます。